【クロージング編】営業先のプレゼンで即決契約を取る3つのコツとは
商談によっては、クロージングを何回もする必要があるケースもありますが、効率を考えると、1回のクロージングで契約が取れるのがベストです。
そこで、本記事で即決契約を取るためのクロージングのコツをご紹介します。
Contents
即決契約を獲得するクロージングの3つのコツ
即決で契約を獲得するコツとして、次の3つが挙げられます。
- 契約しなかったお客様の失敗談を話す
- ヒアリングをしっかりと行う
- 反論材料を潰す
これらを準備しておくことで、実際の商談でも実例を取り入れて相手の共感を得たり、先方の要望や断り文句の対応を先回りしたりすることができるようになり、即決契約を獲得する可能性が高まります。
ここからは、具体的にどのような内容を話せば良いのか、それぞれ紹介していきます。
1. 契約しなかったお客様の失敗談を話す
失敗例
営業マンが陥りがちな失敗として、「今買わなかったら後悔します!」「今買うことがお得です」というように、「今が買いどきで、買わなかったら後悔しますよ」というような話し方をしてしまうケースがあります。
例えば、以下のような流れです。
あなた「こちらの商品ですが、今お客様の抱えている課題解決のためにすごく役立ちます」
お客様「そうかもしれませんね」
あなた「しかも、今なら◯◯がついていて、すっごいお得なんですよ」
お客様「はあ」
あなた「今買わないと、これがなくなるので、損しますよ」
お客様「そうですか。ちょっと検討してみます」
このようなクロージングをしてしまったら、「今はいいかな」「一旦保留にしよう」というように、即決することが難しくなります。
成功例
お客様に即決していただけるように話をするには、「即決しなかった結果、後悔した」という、他人の後悔の話をすることが効果的です。
例としては、次のような流れです。
(例)
あなた「こちらの商品ですが、今お客様の抱えている課題解決のためにすごく役立ちます」
お客様「そうかもしれませんね」
あなた「しかも、今なら◯◯がついていて、すっごいお得ですよ」
お客様「はあ」
あなた「実は別の方にもご紹介したところ、『もっと早く契約しておけばよかった。最初の商談の際に即決しなかったために、すごく困ったことが起きた』というような反応をもらっています。」
お客様「そうですか。確かに私のところでも似たようなことがおきました。」
あなた「そうだったんですね。そのようなことが将来的に起きないとは言えません。安心を保証するという意味で、こちらの商品はいかがでしょうか。」
お客様「わかりました」
このように、他人の過去の経験の話をすることで買わなかったことによるデメリットが明白になります。
そのため、お客様にとって後悔のイメージがしやすく、即決で契約を結んでくれる可能性が高まります。
2.ヒアリングをしっかりと行う
基本的なことですが、クロージング時に即決契約を取るために必要なコツは、ヒアリングを入念に行うことでしょう。
ヒアリングの内容としては、以下のようなものが挙げられます。
- 予算はどうか
- 優先順位について
- 誰が最終決定者か
- お客様の商品選びの基準
- 希望の時期
1.予算はどうか
相手の希望金額だけでなく、上限金額はどこまでなのかもしっかりと把握しておく必要があります。
そうすることで予算オーバーの的外れな提案を避けられ、お客様からの信頼を失うことも避けられます。
2.優先順位について
最初からお客様に完全にマッチする商品を提供することは難しいです。
そのため「譲れないこと」と「予算内なら叶えたいこと」を明白にして、お客様にとっての優先順位をはっきりとさせておく必要があります。
3.誰が最終決定者か
お客様に商品を説明しても、最終決定者が別の方ならその方に説明が必要です。
クロージング時に「これについては私が判断できることではありませんので、確認してからになります」となってしまうと、即決契約には結びつきません。
効率的に進めるためには、最終決定者が誰なのかを事前にはっきりとさせておきましょう。
4.お客様の商品選びの基準
お客様が商品を選ぶ際の基準をはっきりさせておく必要があります。
会社の信用度なのか、商品の信用度なのか、金額なのか等をはっきりとしておけば、それに沿った提案の準備をすることができます。
5.希望の納期
すぐに商品を求めていらっしゃるお客様もいれば、来月、半年後、一年後に必要となるお客様もいらっしゃいます。
クロージング時に「いや、今は必要ないですよ」と言われてしまったら、即決契約はできませんので、クロージングをする前に希望の納期を確認する必要があります。
3.反論材料を潰す
お客様は、クロージングの段階で「今は決められない」という場合があります。
人は損をせずに少しでも得をしたいと考えるので、もっと安いものがないか、もっと良いものがないか、と迷いが生じて、とりあえず断っておこうと考えるのす。
そのため、考えられる断り文句を一つずつ丁寧になくしていく必要があります。
事前に想定されるお客様からの断り文句をピックアップして反論を準備しておけば、お客様が迷っている状態から安心した状態に変わり、即決契約を結んでくれるでしょう。
コツを使ってクロージングで即決契約を取ろう
ここまで、クロージング時に即決契約を取るための3つのコツをご紹介しました。
こうした基礎を営業職がしっかりと身に着けることで、即決契約を取れる確率が上がるでしょう。
一方、より効率良く即決を取れるようにするためには、プレゼンをする相手がに決裁権があるかどうかを確認しておくこと重要です。
キーマンへのアポを増やすことができれば、即決契約の確率はより高まるでしょう。そして、カタセルではキーマンへの商談獲得支援をしています。
キーマンへのアポ獲得のための営業支援にご興味がある方に向けてお役立ち資料をご用意いたしましたので、こちらもぜひご一読ください。
プレゼンのコツについて知りたいという方は、こちらもご参考にしてください。
・代表の経歴
大学卒業後、IT企業に入社し、飲食・小売店向けタブレット型POSレジのパッケージ・SaaSの提案営業、また、グループ会社にて、中小企業の経営者を対象に、自社開発CMS、BtoBビジネスマッチングサイトのアウトバウンド営業を担当させて頂きました。その後、IT企業に特化した人材紹介会社にて、外資系・日系IT企業を対象にエンジニア採用のコンサルティング営業を経験し、IT/WEB業界における無形商材の営業経験をいかして、2017年3月に株式会社カタセルを設立しました。
・LISKUL
大手企業とのアポ獲得なら「カタセル」!継続率87.5%の営業代行とは?
https://liskul.com/katasel-34173
・SalesZine
Sales Tech時代も「手紙」が最強の営業ツールなワケ
・SAIRU NOTE
セールスフォースも実践!大手企業とのアポイントを量産するCXO向け手紙施策のノウハウ詳細解説
https://sairu.co.jp/doernote/0160
◆実績
上場企業から数名規模のベンチャー/スタートアップ企業のご支援を通じて、大手・中堅企業のキーマンとの1000件以上の商談獲得の実績がございます。商材については、B2B SaaS、HR Tech、AIなどといった新規性の高いサービスから、システムの導入支援や業務改善、組織変革のコンサルティングなどといった大企業の大きな課題を解決するソリューションまで、一般的に、複雑で分かりにくいとされる無形商材の営業支援が中心となっております。月間の商談獲得件数については、営業マン1名でご訪問頂ける月間5件といったミニマムスタートから、月間1000通以上の手紙送付、商談獲得30件といった比較的大規模なアプローチまで、各企業様のご意向にお合わせしたボリュームで営業支援をさせて頂いております。弊社が獲得した商談経由の受注実績については、数百万円からLTVで考えると一千万円前後の高単価の商材を中心となっております。訪問から受注までのリードタイムは、商材によっても大きくことなりますが、平均的に3~6ヶ月で、早いものですと1週間前後で契約に繋がった事例から、長いものですと1年以上かけて契約に繋げるものまで幅広くなっております。受注率についても商材によって大きく異なり、受注率20%の事例もございますが、逆に数%の確率で大型商談を狙うものまで、商材の性質や単価、企業様の営業戦略によって大きく異なります。まとめますと、弊社は、ご依頼頂く企業様の規模は問わず、IT、マーケティング支援、コンサルティングなどの高単価の無形商材で、大手・中堅企業をターゲットにする営業支援を得意としております。